個人応募
個人での作品の応募方法
小学校を経由せずに、個人で作品を応募する方は、こちらのフローに沿ってご応募ください。
※学校から応募する方は、個人での応募はできません。
応募前に、必ずガイドブックの応募要項をご確認ください。
応募前に必ずご確認ください
- 一次審査を通過した場合、所属する学校にご連絡し、お名前等をお伺いいたします。
その際、匿名でのご登録は認めておりません。あらかじめご了承ください。 - 一次審査を通過した場合、所属する学校経由で応募作品(現物)の郵送をご依頼いたします。(11月頃予定)
一次審査の結果が出るまで、作品は大切に保管してください。 - 一次審査結果は、一次審査を通過した場合のみ、応募時に登録したメールアドレスにご連絡のうえ、学校へもお知らせいたします。
一次通過作品の発表は、11月下旬までにホームページにて発表予定です。- ※一次審査を通過しなかった場合のご連絡はいたしませんので、あらかじめご了承ください。
- ※一次審査を通過した場合の当行から学校へのご連絡については、通過者のクラス名のみです。(当行から個人情報は応募時にご登録いただかないため)
お手数をお掛けいたしますが、一次審査を通過した旨のメールを受け取られた保護者様からも学校へご連絡くださいますようお願いいたします。 - ※一次審査を通過した作品は、現物による最終審査を経て、全国で開催される展示会で展示いたします。
- 作品を撮影される際には、サイズ確認用シート等作品のサイズが確認できるものをご使用ください。
また、個人の名前や顔が写り込まないようにご注意ください。- サイズ確認シート
または
- 30cmものさし、メジャー等
- 応募完了後に、応募完了のメールをお送りします。メールが受信できるよう、メールアドレスの受信許可設定を行ってください。
メールの受信拒否設定をされている場合は、あらかじめ「no-reply@idea-chokinbako.jp」からのメールを受信できるよう、設定をお願いいたします。
応募作品の登録
小学校を経由せずに、個人で作品を応募する方は、「個人で作品を応募する」ボタンをクリックしてください。
一次審査結果は、一次審査を通過した場合のみ、応募時に登録したメールアドレスにご連絡し、学校へも通知します。
※一次審査を通過しなかった場合のご連絡はいたしません。あらかじめご了承ください。
参加賞ダウンロード
応募完了後に、参加賞をダウンロードいただけます。
ダウンロードするには、応募完了画面に表示される受付番号とパスワードの入力が必要です。
個人応募の参加賞は、ゆうちょアイデア貯金箱コンクールオリジナルフォトフレームです。
※学校応募とは、参加賞が異なります。